なっ、何と!液晶が割れている。
ケースに入っていると、つい割れ物として扱わなくなっていた。
椅子に座れば、置く所がなければ、背中の後ろに敷いたり、家に帰れば、きちんとデスクの上に
置かず、ソファーに投げ出したりしていた。
誰かが、その上に座ったのだろう。けっこうしっかりしたケース。かなりの体重の持ち主が犯人か。
わたしは約85Kg・・・・・・。
昨日は一日ショックだった。
だが、これからどうするかが肝心だ。
液晶は高い。カラーもいいな。カラーはケースに入らない。
いま予備のCassiopeia A-51 CE2.0 ROM Upgrade を使用している。けっこう使える。
Cassiopeia A-60もいいな。でもRAM 8Mじゃトラベルナビゲーターなどの大型アプリはきついな。
そう言えば、増設した32M RAMもなんとか生かしたい。
2日前にMapFan3が届いたばかりだ。地図を切り出して持ち歩くのも、便利だ。
そうなるとやはりカラーか。
サービスに電話。「液晶はぶひんだいだけで5まんえん・・・・・」
これで、修理しようという考えはなくなった。
さてどうしたものか。