・DIONベツベツコースとは?
初期費用500円だけで、メールアドレス、ホームページ5Mが持て
PHS以外のアクセスポイントも使用できる。(お徳!!)
DIONのホームページからPHSのメニューをたどるとDIONベツベツコースの申し込み
画面にきます。
DIONモバイルパックはちょっと探しにくかった。
サインアップ方をDIONベツベツコースと比べてみよう。
・DIONベツベツコース
インターネットからサインアップ可能
インターネットに接続できるアカウントの無い人でも、TwoLinkDATAに番号を
登録していなくても発呼出来る無料のアクセスポイントに接続することでサインアップ可能。
親切である。
・DIONモバイルパック
インターネットからサインアップ不可
DDIポケットからしかサインアップできない。
TwoLinkDATAに番号を登録していないと発呼できない。(T_T)
不親切。
なぜ、こんなに差があるのか聞いてみた。
support@dion.ne.jp
・インターネットのご利用ができないお客様でもオンラインサインアップが可能
・セキュリティの確保
の目的でオンラインサインアップ専用電話番号を利用しているとのこと。
(ここの返事はいつも無記名で来る。誰の返事か責任の所在が良く分からない。)
セキュリティを言うなら、クレジットカード番号の入力が必要なベツベツコースこそ
インターネットからのサインアップを止めた方が良いのではと思うのだが。
オンラインサインアップ専用電話番号にしても、ベツベツコースはTwoLinkDATA
から、無登録で発呼可能、DDIポケット以外からも接続可能とかなり扱いが違う。
ベツベツコースも初期費用500円だけでメールアドレス、ホームページ
PHS以外のアクセスポイントも使え、お得なのだが、わたしには使用できない。
なぜ、モバイルパックにこだわるのか?
ベツベツコースの方が、良いじゃないか?
と、感じる方もいるでしょう。
ポケットMALの電話番号がDIONモバイルパックの番号と、ベツベツコースでは違う
のでTwoLinkDATAにモバイルパックの方の電話番号を登録しているものは
指をくわえて見てるしかなのである。(2000円で書き換える方法はあるが)
なぜ、モバイルパックの番号を登録してしまったかはパンフレット
に問題があるためです。
パンフレットについて
DDIポケットのPHSのパンフレットのポケットMALの説明を読むと
DIONのサービスについてはDIONモバイルパックの説明しかない。
(ベツベツコースの説明無し)
そこで、DIONモバイルパックの番号を登録。
ところが、サインアップにはDDIのPHSで別番号に発信しなければ
ならない。(涙)
(DDIポケットのPHSでアクセスしなければならないという点もパンフレットに記載なし)
TwoLinkDATAを手にいれると「DIONベツベツコース」がお勧めの紙が
入っている。でも、ポケットMALの番号が違うので手後れ。
その紙に「DIONベツベツコース」のサインアップ用の番号が書かれている
「無料」と書かれているが、発呼出来るとは書かれていない。
これでTwoLinkDATAから発呼できると、読んでくれるかどうか・・・。
この記載は、平成10年11月1日時点のものです。
その後改善されている可能性があります。