2008年6月19日

Firefox3

Firefox3がいろいろ評判になっているので入れてみた。
普段見ているホームページのJavaアプレットが動かない。
なぜ??固まることも・・・・・

Firefox3の続きを読む

2006年9月11日

Gyao「準備完了」地獄

無料で映画などが見れるGyao
あまり利用していなかった。というのも見れないことが多いからだ。いろいろ表示されて「準備完了」となるのだが、かんじんの映画が始まらない。今日、「Gyao」「準備完了」でググッたらGyao「準備完了」地獄という単語が目に付いた。
「愛のGyaO(ギャオ) 裏技編 補足」
このページの中に解決法が載っていた。
いろいろ書かれているがわたしはこの方法で解決。

コントロールパネル→ネットワーク接続→プロパティ
TCP/IPのプロパティを開く。
次のDNSサーバーのアドレスを使うを選ぶ。
優先には、自分のルーターのアドレス(192.168.1.1等)
代替に、202.90.177.124を入れる。

2004年9月10日

PDFファイルのサイズ

天気:曇り
本日の発電量:6.4kWh

普段使っているVAIOノートZ1T/Pのハードディスクがおかしい。
壊れる寸前のよう。修理に出す。
毎月、このノートで某会報のPDF版を作成しているのだが、
今月は別のデスクトップで会報を作成することにする。

PDFファイルのサイズの続きを読む

2004年7月 8日

ER

天気:晴れ

OpenOffice.orgを簡単に使用するためのtemplate集
Easy Registration for OpenOffice.org(ER)と言うのがある。
ここを見るとその便利さがよく分かる。
ただ、どこにあるのか良く分からない。(とくにLinux版が)
忘れないようにここに張っておこう。
MacにLinux版をいれてみたが、ちゃんと使えている。
「clone of Excel」をcalcの標準テンプレートにしておこう。

2004年6月24日

Riece

天気:曇りのち雨
本日の発電量:9.4kWh

あるところで「Riece」という記載を見つけた。
「Liece」の間違いだろうと思っていたが、「Riece」で正しいのだそうだ。
Lieceの開発は打ち切られ、「Riece」の開発が始まっていたのだ。
さっそく入れ替える。
ナルトがナルトっぽくって良い!・・・・・ってなんのこっちゃ。

2001年10月 4日

mhc2ol

天気:晴れ
体重:87.4Kg

スケジューラーとしてmhcを常用している。
これだけですめば何の問題もない。しかしクリエとjornadaとスケジュールを共有
したい。
Palmとはplam2mhc、hmc2palmで一応共有できるがpilot-linkの使用など
Windowsマシンでは動かすのに苦労する。
最近、mhcメーリングリストでmhc2olというのを知った。mhcのスケジュール
データをOutlook(2000)にコピーすることが出来る。
早速やってみる。

mhc2olの続きを読む

2001年6月23日

emacs-w3m

天気:雨
体重:86.4Kg

w3m-searchやw3m-weather,w3m-antennaの設定を追加してみた。
hnfの表示は前回失敗したからコメントアウト。

emacs-w3mの続きを読む

2001年6月10日

Windows2000でLiteStep

天気:晴れ
体重:86.4Kg

以前LiteStepのことを 書いたことが ある。
WindowsはShellとしてExplorerを使用するが、これをより軽いものに置き換え る。そのうえ、自由なGUIが構築できるということで、なかなか面白いものだ。

実は、Windows98からWindows2000に変えてからLiteStepは使用していなかった。 普段使うユーザーのみでLiteStepを使用し、特別なとき、「特殊なものをイン ストールする」「WindowsのLiveUpDateを使う」なんて時は、別ユーザー (administrator)でExplorer Shellの元でやるつもりでやって見た。
ShellControlというのを入れ、そのドキュメントのとおりやったつもりだが、 Explorerを起動したらShellが奪われたり、全ユーザーのShellがLiteStepになっ てしまったりと、思うように動かなかったので使用をあきらめたのだ。
ところがネットサーフィンしているうちに、この問題を解決するページを見つ けた。
「Windows2000でLiteStep」
このとおりにしたら、希望どおりの動作をするようになった。
これでまたLiteStepで遊べるぞ。

「Customize Zone」 このサイトのLiteStepのページからテーマをいただいてきた。
うーん。このテーマはアプリの登録も簡単にできるように作られているな。
というわけでKDE MeTAL 2.0としてみました。

2001年4月21日

shimbun

天気:雨
体重:87.0Kg

emacs-w3m

Meadowが1.14になった。特に問題なく、調子よい。

久々にWanderlustのメーリングリストを眺めてみると、shimbunという新機能
が試されているようだ。
「ようするに Web 上の新聞や ML アーカイブを一つのメールフォルダのよう
に見えるようにする機能です。」と書かれている。
早速試してみる。

shimbunの続きを読む

2000年10月 6日

できた

天気:晴れ
体重:91Kg
MS SQLServerへのパスワードを教えてもらえない ので困った。
で、
ユーザー名:sa
パスワード:(空欄)
でやって見た。
アクセスできた。

内緒だがこれはMS SQL Serverの初期設定のままということ・・・・・・

やはりパスワードを教えてくれないのでなく、質問の意味がわかっていなかっ
たのか。
こんなんで良いのだろうか?

2000年9月20日

MS SQL Server

天気:晴れ
体重:90.6Kg
仕事で使っているソフト。MS SQL Server 7 で動いている。
Network対応だが1ライセンスのみ購入して使用している。
一台で運用するのはさすがにつらい。
そこで別のマシンからMS SQL Serverにアクセスして「ID、氏名、生年月日な
どから最後に来た日を検索したい。」何とかならないか?と業者に聞いたとこ
ろ「クライアントライセンスを購入してください」とのことだ。
NTでないと動かないからそれなりのマシンも用意しなければならないし、第一
100万円以上かかる。一項目を検索出来ればよい、書き込みもしない。それで
そんなには出せない。

調べてみるとACCESSからMS SQL Severにアクセスできるようだ。
早速ACCESS97でやってみる。
SQL Serverにアクセスを拒否される。
NTサーバ側にアカウントはある。
ということはNTのアカウント以外にSQL Serverにアカウントが必要なのか??
業者に電話してSQL Serverのアカウントについて質問。ユーザー名、パスワー
ドを教えてくれるように依頼。
3時間たっても「わからない」「明日改めて連絡する」という返事。

それだけ調べてわからない?ひょっとすると、特別なパスワードは設定してい
ないのかもしれないと思い始めた。
MS SQL Server 7はACCSEE2000からじゃないとアクセスできないのかもしれな
い。MSのホームページでいろいろ見て見る。確信は持てないが何となくそんな
気がしてきた。
そうだとしたら、サポートの方どうもすみません。

仕方がない。Office2000にアップグレードするか。

ところでプレミアム、プロフェッショナル、スタンダード、デベロッパー、パー
ソナルどれを買えばいいんだ?

2000年9月 5日

Wanderlust on ASTEC-X

天気:晴れ
体重:91.0Kg

Windows上のXサーバーASTEC-XでWanderlustが動いた。
当たり前か。
WindowsのMeadowとASTEC-X上のemacsがシームレスに共存の図。

2000年9月 4日

emacsフォント設定

天気:晴れ少し雨こぼれる
体重:90.8Kg

またまたメーリングリストで教えていただいた。
(if window-system
    (progn
      (setq default-frame-alist
	    '((font	. "fontset名"))))
      (modify-frame-parameters (selected-frame) default-frame-alist)))
fontset名はどうやって知ればよいのか?
M-x list-fontsets
で使えるfontsetが表示される。
Fontset-Name						  WDxHT Style
------------						  ----- -----
-*-fixed-medium-r-normal-*-16-*-*-*-*-*-fontset-standard   8x16	medium
fontset-standardだけ表示された。で
(if window-system
    (progn
      (setq default-frame-alist
	    '((font	. "fontset-standard"))))
      (modify-frame-parameters (selected-frame) default-frame-alist)))
これで、emacs起動時から日本語表示可能になった。
ありがたや。
ほかにもいろいろ書いてこうなりました。

emacsフォント設定の続きを読む

2000年9月 3日

ASTEC-X

天気:晴れ
体重:91.0Kg

Windows用Xサーバー ASTEC-X というのを見つけた。
12月まで使用できる試用版があるので試してみた。800MしかないSS-R90に無理
矢理Xをつっこむ。結構安定して、速度も満足できる。
これでWindowsがX端末になった。
しかし定価78,000円!!個人利用なら39,000円!
かなりディスカウントされるが購入まではちょっと無理か。
emacsのフォントがうまく設定できないなぁ。
メニューから選べば 日本語が表示できるんだが.emacsにどう書いたらよいの
か・・・
右のスナップショットはWindows2000+ Litestep +ASTEC-XによるKterm,emacs
LitestepがshellなのでWindowsに見えないけど。

2000年8月26日

組み合わせ

天気:晴れ
体重:91.2Kg

久々にWanderlustをアップデートした。
CVSからいただいたベータ。Wanderlust/2.3.0 (Roam)

実はsemi、flimをアップデートしたら、うまく動かなくなったのだ。
いろいろな組み合わせを試しても、どうしてもmime関連のエラーがでる。
でしかたなく・・・・Wanderlustを1.1.1から2.3.0にすると、おさまった。
簡単にすむはずが、えらい時間を食っちゃった。

現状はこれ
User-Agent: Wanderlust/2.3.0 (Roam) REMI/1.14.2 (ほくほく大島)
Chao/1.14.1 (六地蔵) Emacs/20.7 (i386-*-nt5.0.2195) MULE/4.1 (葵) 
Meadow/1.13 Beta1++ (TANAHASHI:61)

日記書き

天気:晴れ
体重:91.2Kg

hnf-modeで書いて、ローカルに保存。
でrsyncでサーバ側に送る。

rsync -auvvzb -e ssh --exclude '*~' ~/diary/2000 サーバ名:~/diary/

これで、ずいぶん楽に書けるようになった。

2000年8月22日

Wanderlust IMAPメッセージ検索その2

天気:晴れ
体重:92.0Kg

IMAPを使用すると、メッセージをサーバー側にためておいてクライアントから
検索が出来て便利である。Wanderlustでも、これが出来るのだが、やり方が
よくわからなかった。
以前、「Wanderlustでメッセージ検索」としてSammeryで「?」を押してマーク
する方法を教えていただいた。
今日たまたまinfoを読んでいて一年ぶりに決定的方法を発見!!
*旧システムの顔文字アイコン* (^^)

Wanderlust IMAPメッセージ検索その2の続きを読む

mhc-syncが動かなくなった

天気:晴れ
体重:92.0Kg
mhc-syncが突然動かなくなった・・・・・

悩んだ。

cygwin1.dllを1.1.4(0.26/3/2)からcygwin1-20000819.dllに入れ替えたことが
原因だった。sshがそのためおかしくなったようだ。

元に戻して解決。
cygwin環境は動いていたら、あまりさわらないことだな。

# rubyがうまくmake出来ない。
# w3mが一見makeがうまくできたように見えて、起動するとcore吐いてお亡く
# なりになる。このへんを解決したかっただが・・・・
# 結局同じだったので、未練なく1.1.4に戻した。

2000年8月21日

mhcがTODO、アイコン表示可能に

天気:晴れ
体重:91.0Kg

以前、Palmと連携できるelisp scheduler? mhcのことを書いた
mhcとはなに?
オリジナル・サイトの説明 を読んでいただくのが一番早い。
その後、cvsの先端のmhcをGetするとTODOは扱えるはMeadowなどでもbitmapを
用いてアイコン表示が可能になるなど、とても便利になった。
新しいスクリーンショット を。

mhc-sync

ssh、rsyncを用いるとmhc-syncで別のマシンとmhcスケジュールをsyncするこ
とが出来る。
わたしは、ノートのスケジュールをインターネットにつながっているサーバー
上にsyncして todayコマンド で携帯に毎日のスケジュールを飛ばしている。
これも便利だ。

2000年7月13日

環境整備

天気:晴れ
体重:90.8Kg

Win2000Proをインストールする前にphdiskでハイバネ領域をパーテーショ
ンとして確保していたのにも関わらず、ハイバネーション出来ない。
なぜ??
Fn+F12で出来るはずなのに?

「コントロールパネル」--->「電源オプション」--->「休止状態」
に「休止状態をサポートする」というチェックボタンがあった。これを
チェックしてハイバネーション可能となった。
ハイバネ時、以前はBIOSによる進行状況を示す画面が表示されたのだが、
Win2000ProではWindows側が進行状況を表示するようになった。

ハイバネはphdiskで作ったパーテーションにしてるのだろうか?
ひょっとしてWindowsのパーテーションに書き込んでいるんじゃないだろ
うな。どうやったら、わかるんだろ。

2000年7月 8日

Windows2000Professional

天気:晴れ
体重:90.8Kg

Windows98でMeadowを使用していると、デスクトップやエクスプローラで、
ファイル名の表示が変になり、入力できないキーが出てくる。パスワー
ドをうとうとして入力できず困ることが・・・・・
メーリングリストでも話題になったが、決定的な解決法はないようだ。
不安定である。

Windows2000

最近、ふたりの娘にパソコンを買い与えた。VAIO C1XGを2台。
この機種にはカメラがついているから、わたしのVAIO N505SRにもバイオ
カメラ PCGA-VC1/Aを購入。 Netmeeting を楽しんでいる。
そうなると以前から気になっていたリソース不足が、いよいよ決定的に
問題になってきた。Windows98の限界。

そこで、思い切って、Windows2000を入れてみることにした。

Windows2000Professionalの続きを読む

2000年5月 1日

LiteStep

天気:晴れ
体重:90.6Kg

先日来、WindowsのShellをExplorerから、より軽いものに置きかえると
いう「LiteStep」と言うのを試している。

「LiteStep world in Japan」 や、そこからのLinkを参考にようやく安定
した環境が構築できた。

MeadowやCygwinを動かすとこれがWindowsに見えます?