2000年9月 4日
emacsフォント設定
天気:晴れ少し雨こぼれる
体重:90.8Kg
またまたメーリングリストで教えていただいた。
ありがたや。
ほかにもいろいろ書いてこうなりました。
体重:90.8Kg
またまたメーリングリストで教えていただいた。
(if window-system
(progn
(setq default-frame-alist
'((font . "fontset名"))))
(modify-frame-parameters (selected-frame) default-frame-alist)))
fontset名はどうやって知ればよいのか?M-x list-fontsetsで使えるfontsetが表示される。
Fontset-Name WDxHT Style ------------ ----- ----- -*-fixed-medium-r-normal-*-16-*-*-*-*-*-fontset-standard 8x16 mediumfontset-standardだけ表示された。で
(if window-system
(progn
(setq default-frame-alist
'((font . "fontset-standard"))))
(modify-frame-parameters (selected-frame) default-frame-alist)))
これで、emacs起動時から日本語表示可能になった。ありがたや。
ほかにもいろいろ書いてこうなりました。
(if window-system
(progn
(setq default-frame-alist
8x16 medium '((font . "fontset-standard")
(foreground-color . "white")
(background-color . "black")
(width . 80)
(height . 35)
(menu-bar . nil)
(vertical-scroll-bars . nil)
(cursor-color . "pink")))
(modify-frame-parameters (selected-frame) default-frame-alist)))
(set-face-foreground 'modeline "DarkGreen")
(set-face-background 'modeline "LightGreen")
ASTEC-Xサーバー上のemacsとWindows上のMeadow間でCut & Pasteが可能であっ
た。中ボタンでktermにもPaste出来る。
うーん、ASTEC-Xはすごい。
- by Webmaster
- at 00:00

comments