2000年9月20日

MS SQL Server

天気:晴れ
体重:90.6Kg
仕事で使っているソフト。MS SQL Server 7 で動いている。
Network対応だが1ライセンスのみ購入して使用している。
一台で運用するのはさすがにつらい。
そこで別のマシンからMS SQL Serverにアクセスして「ID、氏名、生年月日な
どから最後に来た日を検索したい。」何とかならないか?と業者に聞いたとこ
ろ「クライアントライセンスを購入してください」とのことだ。
NTでないと動かないからそれなりのマシンも用意しなければならないし、第一
100万円以上かかる。一項目を検索出来ればよい、書き込みもしない。それで
そんなには出せない。

調べてみるとACCESSからMS SQL Severにアクセスできるようだ。
早速ACCESS97でやってみる。
SQL Serverにアクセスを拒否される。
NTサーバ側にアカウントはある。
ということはNTのアカウント以外にSQL Serverにアカウントが必要なのか??
業者に電話してSQL Serverのアカウントについて質問。ユーザー名、パスワー
ドを教えてくれるように依頼。
3時間たっても「わからない」「明日改めて連絡する」という返事。

それだけ調べてわからない?ひょっとすると、特別なパスワードは設定してい
ないのかもしれないと思い始めた。
MS SQL Server 7はACCSEE2000からじゃないとアクセスできないのかもしれな
い。MSのホームページでいろいろ見て見る。確信は持てないが何となくそんな
気がしてきた。
そうだとしたら、サポートの方どうもすみません。

仕方がない。Office2000にアップグレードするか。

ところでプレミアム、プロフェッショナル、スタンダード、デベロッパー、パー
ソナルどれを買えばいいんだ?

2000年9月14日

クリエPEG-S500Cいろいろ

天気:晴れ時々曇り
体重:91.0Kg

いろいろやっている。
結局、メーラーはPOPJ+ThumbMailにした。MultiMail削除。
辞書も附属のものはやめてKDICに。やはりDAから起動できるのが便利だ。
住所録はDateBK4。ローカライザーはアルファ版だと言うことだが、問題なさ
そうだ。
Launcher IIIをいれたらfatal errorが起こった。話によるとカラー機種に対
応していないらしい。
偶然RonDoというランチャーを発見!!ジョグ・ダイヤル対応している。
まさにクリエのためのランチャーという感じだ。しかもフリー。
こいつは、すばらしい!!カラーのスクリーンショットを乗せたいのだが、と
れるソフトがわからないので、 PalmTechのホームページ をご覧ください。

ATOKの単語登録の方法がわからないと、先日書いた。
ようやくわかった。
手順を書こう。

クリエPEG-S500Cいろいろの続きを読む

Super Doccimo

天気:晴れ時々曇り
体重:91.0Kg

先日、携帯+PHSのDoccimoにi-modeが使える機種があることを聞いた。Super
Doccimoと言うのだそうだ。 N821i は画面が大きくて良さそうだ。
パケット通信には対応していないのか。残念。
調べてみると、クリエの通信アダプタとPDCケーブルで64K通信はうまくいかな
いという情報を得た。 SH821i は大丈夫とか。
しばらく様子を見よう。

mopera

天気:晴れ時々曇り
体重:91.0Kg

クリエが到着してから、専用のモバイル・コミュニケーション・アダプターの
テストをかね、携帯でメール受信、ネットサーフィンを結構な時間試した。
NTT DoCoMoのモペラというサービスでつないでいた。
確か、全国で一律料金だったと記憶していたので・・・・
さすがに長時間になってきたので、ちょっと心配になってきた。
料金を調べてみる・・・・

moperaの続きを読む

2000年9月11日

クリエPEG-S500C

天気:大雨
体重:91.4Kg

9月9日がクリエがクリエ発売日。予約していたので、当然9月9日に到着するも
のと考える。
土曜日。午前中で仕事を終え帰宅。「届いてる?」「何も来てへん。」 *旧システムの顔文字アイコン* (T_T)
いらいらしながら待つ。午後8時を回ってあきらめたころ、ようやく到着!!
午前2時までいろいろやっていたから、この日記を書けなくて、今日になった。

クリエPEG-S500Cの続きを読む

2000年9月 5日

FreeBSD-beginners-jp

天気:晴れ
体重:91.0Kg

ビギナーむけのFreeBSDメーリングリストFreeBSD-beginners-jpが再開したそ
うだ。以前よりお世話になっていたのだが、なくなってしまったので困ってい
た。
それ以来わからないことがあると、FreeBSD-users-jpじゃなく、なぜか
fj.os.bsd.freebsで質問してしまう。
*旧システムの顔文字アイコン* (^^;

とりあえず良かった良かった。
早速登録。
FreeBSD-beginners-jpの入会案内を読んでみる

5. 注意
「ありがとう」のようなお礼のみの内容のメールは、絶対にMLには流さないようにしてください。
どうしても書きたければ、常識の範囲で判断して、最も適切と思う相手にのみメールを書きましょう。
また、「すみませんでした」のようなお詫びのみのメールもほとんどの場合MLには流さないようにしてください。
個人的なメールをMLに誤って流してしまうことは誰にでもありうる間違いです。

当たり前のことである。わたしもそう思っている。
間違いメールのうえ「ごめんなさい」が流れると、「そんなこと、わかってる
よ。これ以上よけいなトラフィックを増やすなよ。」なんてつぶやく・・・・。

FreeBSD-beginners-jpの続きを読む

Wanderlust on ASTEC-X

天気:晴れ
体重:91.0Kg

Windows上のXサーバーASTEC-XでWanderlustが動いた。
当たり前か。
WindowsのMeadowとASTEC-X上のemacsがシームレスに共存の図。

2000年9月 4日

emacsフォント設定

天気:晴れ少し雨こぼれる
体重:90.8Kg

またまたメーリングリストで教えていただいた。
(if window-system
    (progn
      (setq default-frame-alist
	    '((font	. "fontset名"))))
      (modify-frame-parameters (selected-frame) default-frame-alist)))
fontset名はどうやって知ればよいのか?
M-x list-fontsets
で使えるfontsetが表示される。
Fontset-Name						  WDxHT Style
------------						  ----- -----
-*-fixed-medium-r-normal-*-16-*-*-*-*-*-fontset-standard   8x16	medium
fontset-standardだけ表示された。で
(if window-system
    (progn
      (setq default-frame-alist
	    '((font	. "fontset-standard"))))
      (modify-frame-parameters (selected-frame) default-frame-alist)))
これで、emacs起動時から日本語表示可能になった。
ありがたや。
ほかにもいろいろ書いてこうなりました。

emacsフォント設定の続きを読む

2000年9月 3日

FreeBSD4.1R

天気:晴れ
体重:91.0Kg

以前 無線LANを使用するためにルーターとして使用していたDynabook SS-R90。
11M Airconnectにしてからアクセスポイントが使用できるようになったので、
使わなくなった。すこし、暇があるからFreeBSD4.1Rを入れてみよう。

FreeBSD4.1Rの続きを読む

ASTEC-X

天気:晴れ
体重:91.0Kg

Windows用Xサーバー ASTEC-X というのを見つけた。
12月まで使用できる試用版があるので試してみた。800MしかないSS-R90に無理
矢理Xをつっこむ。結構安定して、速度も満足できる。
これでWindowsがX端末になった。
しかし定価78,000円!!個人利用なら39,000円!
かなりディスカウントされるが購入まではちょっと無理か。
emacsのフォントがうまく設定できないなぁ。
メニューから選べば 日本語が表示できるんだが.emacsにどう書いたらよいの
か・・・
右のスナップショットはWindows2000+ Litestep +ASTEC-XによるKterm,emacs
LitestepがshellなのでWindowsに見えないけど。