天気:晴れ時々雨
体重:89.3Kg
最近のSPAMの多さは、まったくいやになる。
そこで
SpamAssassin
を入れてみた。
例によってportsを利用
/usr/ports/mail/p5-Mail-SpamAssassin
/usr/ports/mail/procmail
の2つを入れる。
SpamAssassinの設定
日本用設定ファイル
をもらってくる。
/usr/local/etc/mail/spamassassin/local.cf
とする。
~/.spamassassin/user_prefsとして個人用設定として使用することも出来る。
procmailからSpamAssassinを呼び出す
imapからspam分類されたメールを確認できるようにしておく
~/.procmailrc
:0fw
*!^X-Spam.*
|/usr/local/bin/spamassassin -P
:0:
*^X-Spam-Status: Yes
Mail/spam
$ touch Mail/spam
Postfixの設定
/usr/local/etc/postfix/main.cfに
mailbox_command = /usr/local/bin/procmail
# /usr/local/sbin/postfix reload
さて成果はどうだろう・・・・・